THE OTHER SIDE OF NEXUS 4

やっと最後まで聞けたよ「NEXUS 4」ー。最強のMONSTERってB'zかよって、そんな話は置いといて。なんか歌詞のハジけっぷりと現代語の多用がドラハイ思い出しますね。オフィ見たら普通に作詞はhydeのようで(納得しつつ安心する俺ガイrうわなにするやめ)……間奏で手拍子が入りそうな、kenちゃんギターソロが相変わらずすごいことになっていそうな。PVも楽しみですね!!

ちなみに、ウッカリ精神疲労中&酒が入ってる状態で聞いてしまったのでやはり泣けてきました。(笑) そんなに私はラルクのtetsu曲で泣きたいのかっていう。やーもー、この《LIVE活動休止》期間の置き土産が、こんなポジティヴで爽快なナンバーだなんてずるいよ…。今回はあれだ、泣きながら笑ってる感じ。

で、CD発売されれば即笑い話になりそうなネタですが…私、序盤の《electric sea》ってスーパーカーかよと思っていたんですけれども(誤解と思い込みとセルフツッコミで成り立っている己のリスニング)、「GRAND CROSS*」様の耳コピ記事拝見してて、《electric sheep》なんじゃないかなーと思いましたよ。電気羊。ついでに《ストレイシープ》の寓意も重ね合わせて? だってあれ由来は聖書だし。いかにもhyde好きそう…。

そもそもタイトルの《NEXUS》って言葉自体、映画「ブレードランナー」のアンドロイドでって使われ方も考えてみれば、《迷える電気羊》の連想もあながち間違いではないような気がするなぁ。ラルクと言えば、yukihiro先生の写真集のタイトルもあの辺引いてますしね。アンドロイドつながりで。(笑)

ま、でも、単なる予想ですので、綺麗に外してもご愛嬌でおひとつ。妄言上等はこのブログの基本です(…)。